ENERGY SPORTS

ENERGY SPORTS

ENERGY SPORTS

新着情報 NEWS

スタッフブログ

オンラインレッスン eスポーツ

日本では

ゲーム文化は根強いものの

eスポーツという競技の認知度は低く

まだ発展途上段階です

エナジースポーツはさらに知名度がありませんが)

しかし

世界に目をむけると

2025年で約30億ドルの規模になると

予測されているところもあるくらい

eスポーツ市場の成長はすさまじく

国家レベルでの支援が

行われている国もあります

日本でeスポーツが普及していくには

乗り越えなければならない壁が

たくさんありますが

eスポーツ甲子園など

様々な大会が開催されたり

プロプレイヤーが

世界に挑戦していく流れがあるなど

これからeスポーツ人口は

ますます増えていくと予想されます

運営者個人的に

(ファミリーコンピューター世代)

eスポーツの良いところは

病気や怪我であっても

競技ができて

年齢も関係なく

第一線で活躍できるところは

かなり魅力的と思っています

ひょっとすると

この先

後期高齢者と日本では定義されている

75歳以上の方だけでチームを組んで

eスポーツの世界大会で戦っている

こともあり得るかもしれない

それぐらい

魅力的な競技だと思います

(AIさんに作成頂いた画像)

現在

スポーツ専門 オンラインレッスンの

エナジースポーツでは

eスポーツコーチのGENKIモリタさん

動画アドバイスを受付中です

eスポーツのことはもちろん

リアルなサッカーについても(戦術など)

お詳しいコーチです

運営者の私も

(ファミリーコンピューター世代)

機会があれば

eスポーツ大会に出場してみたいですね

でも・・・

ファミリーコンピューターのカセットを

フウフウして息をかけて

ホコリを取り除いている風にして

何回もカセットを差し込むも

上手くゲームが起動されずに

段々イライラして

コントローラーを投げるも

ケーブルが本体と一体化しているので

ゲーム機本体ごと引っ張られて

挙句セーブしていたデーターが

飛んでしまった

ぐらいの実力しかありませんが

個人的にGENKIモリタコーチ

レッスンを受けてみようかな・・・

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. オンラインレッスン eスポーツ