ENERGY SPORTS
ENERGY SPORTS
ENERGY SPORTS
なぜ?
スポーツに
目立った実績のない会社が
オンラインレッスンのサービスなの?
至極当然な疑問に
少しでもお答えができるようにと
ここまでの体験談を
ゆる~く
スタッフブログという形で
続けてきました
ただ
一番最初のブログから何も進展はなく
社長?店長?事業部長?
肩書はとにかく
まだスタッフは
ブログ作成者の私1人
その1人の過去の経験などを踏まえて
勝手に続けてきたブログなので
誰も興味は示さないと
期待はしていませんでした
しかしながら
「ブログ読んでいるよ!」
(クスりともしないけど…)
「そんなことがあったんだね!」
(クスりともしないけど…)
「御社のブログを拝見しました!」
「つきましては・・・」
(まさかの営業でクスりともしない私)
ありがたいことに
「三苫の1ミリ」くらい
興味を示して下さる方もいて
言葉には表せられないくらいの
感激を頂きました
(AIさんに作成頂いた画像)
「何かしらの理由で
一度は夢を諦めた人のサポート」
「いつでもどこでも
スポーツが上達できる環境作り」
エナジースポーツが目指す
この先の未来を
悩みを持つ会員さん
想いに共感頂けるコーチ
一緒に運営して頂けるスタッフ
多くの人と
多くの仲間と一緒に
歩んでいきたい
そんな想いに
「三苫の1ミリ」くらい
ご興味を示して頂ける方と
共に歩めることを信じて
これからも
スタッフブログは
内容を模索しながら
ゆる~く
続けていこうと考えています
(内容はクスりともしないと思いますが)
ぜひこれからも
スタッフブログを
ご覧頂けますようお願いいたします
万が一にも
軽率にも
不覚にも
「三苫の1ミリ」程度
クスりとしてしまった方は
応援メッセージを頂けましたら
とても励みになります
引き続きスタッフブログを
よろしくお願いいたします