ENERGY SPORTS
ENERGY SPORTS
ENERGY SPORTS
【いつぞや】
いつぞやの
クレジットカードを
発券するための研修を受けた際
職業欄の記載を
「自称・ミュージシャン」
の場合はどうなるのか?
誰の得にもならない
質問をしたことがあります
結果
「それは無職と判断されます」
と教えて頂いた私
自称「元・整形外科の長老」から
自他共に認める
「無職」になった私は
通院
リハビリ
転職活動
に勤しむ毎日となりました
今の時代ほどではないにしても
転職活動も
ハローワークだけでなく
徐々にインターネットでも
出来るようになってきた時代
松葉杖は大事なパートナーの私は
デスクワーク系の職種を探すしかなく
パソコンのマウスを
クリッククリックの毎日
しかしながら
就職にも転職にも
厳しい時代
来る日も来る日も
不採用通知の毎日
まるで自分は
世の中から取り残されたような気分で
「人生終わったな」
そう思うぐらい
追い詰められた精神状態になり
明日にすら希望が見いだせない
日々を過ごしていました
(AIさんに作成頂いた画像)
そんな中
気持ちを何とか保てたのは
今もあるんでしょうか?
ダイヤルアップ接続で繋がった
インターネットの世界
入院時代にお世話になった
看護師さん
そして
一緒の病院部屋に入院していて
仲良くなった患者さんのおかげでした
(あっ!両方とも男性ですよ)
退院後もプライベートでも
仲良くして下さり
家に泊まりに行ったり
遊びに行ったり
(あっ!本当に男性ですよ)
自分にとって少しでも
気晴らしの機会があったのは
とても幸いなことでした
いつぞや
武田さんが
「人という字はぁ~」
とおっしゃられていたように
人には何かしらのサポーターがいて
初めて人として成り立つ
(本当の由来は違ったという
裏話はあったとしても)
自分が経験から得られた
この感情が
心のどこかで
大切なキーワードとして
ずっと
生き続けてきました